›6 25, 2004

デジカメ決定への道その1

Category: 比較検討 / 0 Comments: Post / View / 2 TrackBack

 いつから検討を始めたかもう覚えていませんが、ようやく次に買うデジカメを(心に)決めました。
 どれにするかは買ったときに書き込むことにして(まだ迷うかもしれないし)、とりあえずここを初めて見る方に、自己紹介がてら今までの流れをざっと説明したいと思います。

 まず私に関してですが、ここ数年、なにかを買おうとする度にかなり色々調査・検討してものを買う様になりました。
 そもそもは単に「いいものが欲しい」ということだったのですが、そのうちにその方法の方が一人歩きを始めまして、検討自体の方が楽しくなってしまいました。
 思い返せば昔からプログラムをするにしても、ツールを作ってツールは使わず、みたいなコでした。

 というわけで、デジカメを購入するにあたっても、かなりの準備期間をおきました。
 というより、永久に買わずにこのまま検討し続けた方が楽しいことは楽しいんですよね。
 買っちゃうとしばらく検討熱は冷めるので、さらば独身生活みたいな寂しさが?

 前振りが長くなりましたが、じゃあどんなデジカメが欲しいのか?

  • レンズキャップをつける必要がない

  • 露出制御モードP/A/S/Mがそれぞれ独立しており、簡単な操作で切り替えられること

  • 操作性がすこぶる良いこと

  • でかくない・軽い

  • きびきび動く

  • 電池が保つ

  • 連写速度
 全てと言っていいですが、現在使っているC-2040で不満な点を解消したかったわけです。このカメラを買った当時はマニュアル露出できる製品というのは結構少なくて、ほとんど選択肢なくこれに決まった記憶があります。
 主に旅行にいくときに使っていますが、不満だったのが、レンズキャップの付け外し・起動や動作時間・大きさなど、とにかく取り回しが面倒だということです。もう少し、撮るのに楽なカメラが欲しいと思ったのです。
 発売から数年経っていますから、流石にどれを買っても今より劣る箇所はないだろうと思いましたが、そこはそれ。やはり一番納得のいくものを買いたいではないですか。
 というわけで、上記の条件を満たす、いわゆる中級機が俎上に上がるわけです。
 あ、ちなみに価格は余程のことがない限り検討項目には入りません!
  • PENTAX Optio555

  • PENTAX Optio550

  • Fujifilm FinePix F700

  • Fujifilm FinePix F710

  • CASIO EX-P600

  • Canon PowerShot S50

  • Olympus X-3

  • Sony Cyber-shot DSC-V1
 家電店に通ったりして情報を集め、検討開始時点ではこのような感じでした。
 パナソニックの手ぶれ補正はとても魅力的だったのですが、中級機がラインナップに入っていないので残念ながら比較対象になりませんでした。

Comments
コメントを書き込む




投稿者情報を記憶しますか?