›1 27, 2011

★★★★★ 北方謙三『水滸伝』1

 妻の幼少期の「ハードボイルドだぜ沖田総司は」とワイングラスをくゆらせながら語った北方謙三のイメージが強すぎて、北方三国志も北方水滸伝も敬遠(?)していたワタクシ。

 三国志は色々見たりしつつも、水滸伝は中国製作ドラマ版を途中まで見たのと、柴連版(絶筆?)をやはり途中までしか読んだことがありませんでした。

 今回駒田訳の直訳本に挑戦しているのですが、読んでいる途中で「北方版と並行して読んだら面白そうじゃね?」と思いついてしまう。

 そこで借りてきた北方版。
 読み出したら面白いじゃないのこれ!
 改行のバランスとか、セリフの多さとか、とにかく読みやすくて感情移入しやすい。
 ハードボイルドなのかこれは!?
 多分相当マイルドになっていると思われ。

 1巻を読み終えた時点では、まだ「生しんこう」の強奪も武松の虎殺しもでてきておらず、派手なシーンは全くない。

 でも、人と人が各自に動いて流れができて繋がっていく様を見ているのが楽しい。

 そのキーマンは魯智深。
 キーマンになっているからか、却って魯智深自体はあまり深く描かれず感情移入もあまりできなかったが、今後どうなっていくか興味がある。

 それにしても林中の孤独さには痺れる。
 林中にも弱さがある。それがなにか。1巻のテーマにもなっている。
 これから彼がどう変わっていくのか。
 ますます林中が好きになってしまった。

 で、本題の直訳本との並行読みですが、あまりにも北方版の構成が本家と異なるので、「無理」という結論(^^;
 まずは北方版を読み終えたいと思います。

 あまり魅力的に描かれていない宋江が今後どうなっていくかも見もの。
 とにかく先が楽しみです。

 ちなみに今のところ一番好きな人物は美髯公の朱どうです(柴連版より)。

Comments
コメントを書き込む




投稿者情報を記憶しますか?