いやあ、久しぶりに「大作読んだ!」って感じだった。読み終わった後、名作を読んだときだけわき起こるあの創作意欲が出てきたもんな。
全体を通してすごく好印象だったのは、登場人物達のクセみたいのをうまく付けていて、歴史の教科書では一文ですまされるところを、ギャグなりでぐんぐんふくらませて人間くささを感じさせていた部分。
振り返ると龍馬にはそういう部分が余り無かった気がするけど、脇役達が愛らしすぎる。
大久保利通はくまさんを折り紙で作ってて、龍馬につぶされて怒ったりしてるし(笑)、桂小五郎はなんで自分だけ長州仲間からいびられて高杉晋作は人気があるんだとかブチブチ文句言ってるし、その晋作は薩長会談に「朝顔が綺麗に咲いていたので持ってきた」とかステキすぎる。
一方龍馬は少年期、青年期、成熟期とかなりキャラクターが分かれている印象で、成熟期の龍馬は愛嬌があまりなくなって頭が切れすぎてあまり好きじゃなかったな。
でもその成熟期に彼の功績の全てが詰まってるんだよね。
だから立志伝としてはちょっと弱くて、スロースターター。
通して読んでみて、あら、龍馬って案外最後以外何もしてないのね、と(^^;
歴史物だけど、龍馬が上海に行ったりして、「これって本当に史実なの?」と疑問を抱いてしまわせる辺りが少しもったいなかった。
でもその空想力というのかな、それがないとこの作品は成立していなかったんだろうから、難しいところだなあ。
龍馬が将軍に謁見するなんて件は絵空事と思いつつも引き込まれてしまったし。
しかしこれ、武田鉄矢が原作全部やったのかな? そうだとしたら相当の手腕の持ち主! と敬服する。
一点自分の中で汚点となったのが、武市半平太。
カリスマ性がなさすぎて嫌いになってしまった。
女郎屋で行為の前に昇天する武市半平太のイメージが強すぎて、なんでこの男が頭目になってんの? と感情が納得できなかった。
ギャグキャラにさせすぎでしょ(笑)。
あれを敬っていた中岡や那須やらがかわいそうだった(^^;
まぁ、ともかく大作ですよ(笑)。
読んで損なし、『龍馬伝』より面白いと思った。
子供とたまに観ていたポケモンDPが終了した。
初めてポケモンというものに触れたけど、結構おもろいな、これ、って感想だった。
ただ、この1対1のガチな感じ、ゲームにしたらかなり萎えるなあ……と思っていたら最新作は3対3の対戦だとかなんだとかCMしていた。
それってDQM……と思いつつ、最新作やってみたら案外面白いのかも。
ああ、DQM波にのりたかったなあw
お金がなくて買えなかったんだよ(小学生かよ)。
買ってからあまり遊んでないのですが、最近購入したゲームたち。
パワプロ
10年ほど前にハマったので買ってみたけど、育成モードが超かったるくなってて悶絶。
普通のモードも遊んだけど、守備が全くできなくなってて、野球ゲームを殆どやったことがない妻(守備オート)にコールドされた(;_;
流行り神
かまいたちみたいなミステリー/サスペンスやりたいなぁと中古屋で購入。
最初のシナリオをクリアしただけだけど、展開が結構いい加減だと感じた。
怖いのであまりプレイできないw
Ever17
そこここで名前が挙がっているので期待して買ってみた。
まず絵のまずさにツッコミw しかしテキストはなかなかよさげ。この手のゲームをもう7・8年ぶりにやるので演出等もよくみると勉強になる(このゲーム自体古いけど)。
とりあえずプレイ1時間ほど。この先を期待。
他、トピック。
メタルマックス3もやりたいと思ったけど、なんだか熱が冷めてしまったな。
あと、1年続けたドラクエ9もさすがに嫌になりましたw でも数ヶ月したらまたやりそうw
信長の野望 天翔記をインストールしたらマニュアルがなくてどうやって遊ぶか全く覚えておらず衝撃が走ったw
シュタゲは安くなったら(なるのか?)買います。
上の子が来年幼稚園なので、この9月で説明会に行ったり、イベントに参加してみる予定です。
幼稚園を検討するのは初めてですが、いやあ、狭い範囲に結構あるものなんですねえ(GoogleMapでさくっと検索)。
今のところ以下の4つの幼稚園に絞っています。
1.規模も人種も内容もフツー
2.内容は下のようだが、めんどくさくない
3.大規模で体育会系?とにかく元気のある子には楽しそう
4.絵をかざっちゃったりするハイソ風
子供の特性と、一番園に関わる妻の意見を重視して決定するつもりです。
個人的にはテンション上がる上記3が気になるところ。
ここ数日、妻や友人たちに励まされ、やる気をもらった。
暖かく背中を押された気分。
何でもいいからものづくりをすることで欝がよくなるんじゃなかろうか、という考えの一方、じゃあ何をやる、俺はどういう方面へ進んで行きたいんだ、とか逡巡を繰り返していた。
「やりたきゃやりゃいいじゃん」
余計なこと考えて作れないより、今の衝動を突っ走れ!
そのとおりだと思いました。
俺は何でも、完璧にやろうとするからいかんのだよな。
まず走ろう。